支社長パトロール 中央自動車道 路肩規制(八王子多摩営業所)


ブリーフィング内容

本日は通常の本線規制での工事とは違い、一般道との接続部になります。
通行車両に対して監視警戒を行うのは通常と同じですが、
本日は一般車の店舗出入り誘導や横断歩道での歩行者誘導がありますので、
各自丁寧な誘導を心がけるようお願いします。



所感

ランプ規制の舗装工事は作業帯が狭い中での保安になるので、
重機やダンプに巻き込まれて怪我をする事がないように
安全な距離を確保しつつ重機の動きも注視して保安するよう指導しました。

また国道部分の規制も入っていたため、規制図に合わせた規制を実施
高速道路にはない、切り下げ部の誘導あり
歩道部にて立哨を行い、車両と歩行者の接触をさせないよう誘導を実施しておりました。

施工部ではレギュラーメンバーが配置されておりダンプの流入出、
誘導を行っており、施工業者とのコミュニケーションも取れておりました。




パトロール実施者:中日本支社 井上支社長
吉廣職員
日時:2022年03月04日 15:00~20:30
天候: 天気 晴 気温 8.7 ℃ 湿度 40 %
教育対象者:10 名
(システム課 黒野)