大阪港臨港道路咲洲トンネル 下り線 左車線規制(西宮営業所)


ブリーフィング内容

・正対作業の徹底、逃げ場の確認を行う
・看板設置時ダブル土嚢、ワイヤーを使用し飛散防止に気を付ける
・延伸設置撤去時、何かあればすぐ笛で合図をし止める事



所感

普段規制を行っている上り線と変わり、
下り線は看板設置部がカーブになっており合流もある為、
正対作業と監視員の配置を徹底。
ベテランが多く入っていたのでスムーズに作業を行っており、
隊員達も戸惑うことなく連携が取れていました。

撤去時も油断する事なく、正対作業・監視員の配置を徹底する様伝えました。




パトロール実施者:西宮営業所 山口 主任
関西支社 齋藤チーフ
日時:2022年02月11日 09:00~10:30
天候: 天気 晴 気温 9 ℃ 湿度 60 %
教育対象者:5 名
(システム課 黒野)