安全パトロール 道央自動車(札幌営業所)


ブリーフィング内容

・雪捨てが終わったダンプが流出する際、一般車との接触に注意する
・誘導位置の足元が滑って転倒してケガしないように注意する
・日中の気温が高く夜間冷え込んでブラックアイスバーンになっている箇所がある為、 注意して走行する



所感

今年は一度に大量の雪が降ったことで、札幌市内の雪捨て場がキャパオーバーで
閉鎖している箇所がいくつもあります。
その影響でまだ受け入れ可能な雪捨て場にダンプが押し寄せる為、
ここの雪捨て場にダンプが集中する時間帯があり
路上でダンプが待機する場合もあるとのことです。

日中の気温が高く、路面では轍が歪な形で形成されており、
運転には注意するようお願いしました。
併せて足元も雪が解けてぬかるんでる場所もあるので
ダンプのバック誘導や移動する際は、下げすぎない、
端を歩かないことを徹底するように指導しました。




パトロール実施者:札幌営業所 北島 職員
國塚インターン 
日時:2022年02月28日 20:30~21:15
天候: 天気 曇 気温 -3 ℃
教育対象者:2 名
(システム課 黒野)