中央自動車道 下り線 追越車線規制(八王子多摩営業所)
中央自動車道 下り線 追越車線規制(八王子多摩営業所) ブリーフィング内容
・本日の規制箇所の確認 ・役割分担の確認 ・搬入車両の確認所感
本日は規制に同行せず本線上に掛かる高架橋上から設置作業を確認しました。 ■ヒヤリハットあり 路肩から追越車線へ車両を移動させる際に、 中央分離帯にいた誘導員と運転手のタイミングが合わないことがありましたが、 運転手が危険回避の判断を行えたことで事故を回避していました。 誘導員からは左カーブで線形が悪く、300m先の通行車両が見えにくい状況でしたが、 合図を出す際は慌てずに、安全な距離を確保するよう指導しました。 標識設置時は監視員は正対しているものの、作業員2名は作業に集中していたので、 走行車両に注意を払うことを忘れないように指導しました。![]()
パトロール実施者:八王子多摩営業所 貴島 主任 吉廣職員 日時:2022年02月14日 11:00~14:00 天候: 天気 曇 気温 6 ℃ 湿度 34 % 教育対象者:6 名 (システム課 黒野)