所長パトロール 市道001-000号線 片側交互通行規制(厚木営業所)
ブリーフィング内容
・本日の作業箇所、配置個所の確認
・舗装作業重機とは距離を置き周囲の確認を行う
・歩行者と自転車を優先した誘導を行う
・現場までのルートの確認
・感染防止対策を怠らないようにすること
所感
3Hの初めてに該当する現場にパトロールを実施
厚木営業所としては数少ない片交現場になります。
入社して1年程の人は経験の無い方がほとんどなので現場にて片交時の危険な個所を指導。
舗装現場で重機が規制外に出たりと動きの激しい現場になっているので
周囲の確認を怠らないよう周知・指導を行いました。
街路規制特有の規制形態の変更も起こる可能性の高い現場だったので
都度隊長から職員の方へ相談をして問題がないか確認をするよう念を押し、
問題が発生したらすぐに内勤へ報告するよう指導しました。
ブリーフィング時に現地の情報を隊長から各隊員へ共有していたが、
鎌倉の土地勘のない人は航空写真などが欲しいとの声も出ていたので
今後は事故のリスクを減らすための打合せも行わなければならないと感じました。
パトロール実施者:厚木営業所 大竹所長
飯田 主任
日時:2022年02月15日 11:30~13:00
天候: 天気 晴 気温 9 ℃ 湿度 43 %
教育対象者:6 名
(システム課 黒野)