所長パトロール 首都圏中央連絡自動車道 外回りSA・PA(平塚営業所)


ブリーフィング内容

・周囲の安全確認を常に行う。
・お客様から常に見られている意識を持ち行動、言動には注意する。
・天候は回復しているが寒さ対策は各自しっかり行うこと。
・運転手は交通ルールを遵守し安全運転を心がける。



所感

久しぶりのPA誘導業務なのでパトロールを実施。
送り出し時に感染症対策としてマスクの着用、
手指のアルコール消毒実施、喫煙時の黙煙などを改めて指示。
また、今後少しでも体調に異変を感じたら速やかに内勤者へ報告するように指導。
ワクチンを含む感染症への事前対策と体調不良における報告の拙速の重要性を説明。

隊長から役割と重要なポイントを全員に指示。
身だしなみから誘導方法、待機中の禁止事項など丁寧な説明がなされていた。
提出している報告書もきれいに記入されており今後も継続してもらいたい。



パトロール実施者:平塚営業所 菅野所長
片上 係長
日時:2022年02月11日 13:30~14:30
天候: 天気 晴 気温 8 ℃ 湿度 40 %
教育対象者:7 名
(システム課 黒野)