所長代理パトロール 国道298号線 側道規制(千葉営業所)


ブリーフィング内容

◎出発前・朝礼 ~社内ブリーフィング~

【誘導時のKY】
➤危険=回送車や重機車両が移動時する際に
 一般車と接触してしまう。
➤対策=誘導員は明確な合図と無線機を活用し、
    一般車優先で安全に誘導を行い交通の円滑を図る。

■全体KYミーティング■
➤道路にて作業を行う場合は歩行者(第三者)を優先し安全に誘導する
➤朝礼・終礼時に怪我や体調確認を確実に行う
 (特に今はコロナ禍で37℃以上の熱がある者は勤務させない、事前に検査を行う)





所感

・規制撤去作業時、正対作業・監視員の配置を行っていた。
・一般車優先でとても丁寧に誘導を行っていた。
・お客様との打合せ、関係が良好であった。




パトロール実施者:千葉営業所 宮本所長代理
日時:2022年02月09日 16:00~
天候: 天気 晴 気温 11 ℃ 湿度 32 %
教育対象者:14 名
(システム課 黒野)