所長パトロール 札幌市市道(札幌営業所)
所長パトロール 札幌市市道(札幌営業所) ブリーフィング内容
・周囲、足元確認の徹底(段差部は特に気を付ける) ・重機とは距離を取り、重機が動いていない際に 作業を行う(巻き込まれ事故防止)所感
昨日の他現場で起きた重大労災に伴い、現場パトロールを実施。 現場は大通りから離れているので交通量はないが観光の中心地の為、構造物が多くある。 街灯や標識、電柱などの周りに付いた雪が1m以上の高さがあり、 これを全て人力で取り除くので非常に労力をがかかる。 重機のバケットが入れいない堆雪部分の下部は氷になっており非常に硬い。 スコップで無理に力を入れると腰を痛める恐れがある為、 要所でツルハシに持ち替え対応するよう指導を行った。 また構造物を傷付けないように丁寧に作業するよう指導した。![]()
パトロール実施者:札幌営業所 生形所長 日時:2022年02月10日 21:00~20:00 天候: 天気 晴 気温 -7 ℃ 教育対象者:3 名 (システム課 黒野)