2021年02月度 運転訓練(八王子多摩営業所)
教育内容
荷台に人が載った状態での運転(特にスタート&ストップ)を体感。
実際に運転し現場に出る前に経験を積む。
前後進をコーンに沿って行い、長いバック時の注意点やコツを学ぶ。
訓練を通して内外輪差を経験し、前後進時の注意点と軌跡の違いを習得する。
訓練後に公道の運転を通して効果測定。
帰社後にドライブレコーダーを見ながらフィードバック。
所感
大山所長代理
雪氷後にもかかわらず、参加して頂きありがとうございます。
許可は出ましたが、運転中は焦りは禁物です。
時間に追われていても、目立っている意識を忘れず速度に注意してください。
吉廣職員
狭い部分でのバックや左前の障害物(コーン)を見落としている場面も見られた。
運転経験が少ない隊員は誘導にも少し自信を感じられず、
ベテランによるバック誘導の重要性も知ることが出来た。
実施場所 :八多摩営業所 駐車場内及び公道
教育実施者:八王子多摩営業所 大山所長代理
貴島 主任
小坂 職員
業務本部 吉廣 職員
日時:2022年02月11日 13:00~16:00
天候: 天気 晴 気温 9 ℃ 湿度 36 %
教育対象者:3 名
(システム課 黒野)