国道1号 下り線 2/3走行規制(葛西営業所)

ブリーフィング内容

片側3車線の2車線規制なので、強引な割り込みからの受傷事故に注意する
↪正対作業の徹底

信号のある交差点が目の前にあるので、焦らずテーパーを出していくこと

駅・商店街が近いので、歩行者や自転車の動向に注意する
↪声掛けの徹底




所感

3Hパトロール(初めて)を実施しました

良点
・準備では隊長がしっかりと各隊員に準備するものの
 割り振りが行われていました。
・BFでは集合地点、現場の見取り図を使い
 ルートの確認・規制設置の分担指示を行えていました。
・通行止めが絡む2車線規制でしたが、問題なく設置されていました。

≪総評≫
準備から設置・保安までは問題ありませんでした。
歩行者誘導時もしっかりと声掛けが行われていました。
片付け、数量に余裕を持つなど基本的なことが足りていなかったので、
送り出し教育や準備中に声掛け確認を行ってまいります。




パトロール実施者:葛西営業所 森 職員
日時:2022年02月07日 20:00~21:30
天候: 天気 晴 気温 4 ℃
教育対象者:5 名
(システム課 黒野)