国道122号線 下り線 右車線規制(千葉営業所)




ブリーフィング内容

・出発前の数量確認、動作の確認を徹底する
・後方監視を含め、適正箇所の保安を行う
・正対作業を遵守する
・一般車線に対して適切な誘導を行う



所感

音出し作業の舗装のため都電の最終列車終了後に速やかに規制を掛けないとならないため
ミーティングで役割分担をしっかり行いスムーズな作業が出来ていたのは良かった。
また、途中緊急車両(救急車)の接近で戸惑うかと思ったが
しっかり対応できていてとても安心しました。




パトロール実施者:千葉営業所 内山 係長
日時:2022年01月27日 22:00~00:00
天候: 天気 晴 気温 3 ℃ 湿度 45 %
教育対象者:9 名
(システム課 黒野)