所長パトロール 小田原厚木道路上り線追越車線規制(厚木営業所)
所長パトロール 小田原厚木道路上り線追越車線規制(厚木営業所) ブリーフィング内容
・追い出し時一般車の動向に注意する ・テーパー設置時、一般車の動向に注意しながら正対作業をする ・荷台作業時、転落転倒する危険性がある為、足元に注意する。所感
月に1度の定期巡回パトロールを実施しました。 小田原厚木道路の現場のパトロールを行いました。 ベテランの隊員さんが多かった為、テーパー部や延伸部が乱れなく綺麗に設置されており、 技術の高さと現場の安定感を感じました。 隊長含め各隊員には直近の事故を再周知し、 環境に合わせた看板設置位置の工夫、土嚢の使用数量と それに伴う飛散防止ワイヤーの使用について指導いたしました。 同一事故を起こさない為にも、送り出し時の声掛けと安全大会での再周知を行い、 まずは、年明けを無事故で迎えられるよう、気を引き締めて業務に臨んで参ります。![]()
パトロール実施者: 厚木営業所 大竹 所長 小葉松 主任 大喜多 職員 日時: 2021年12月15日 09:30~11:00 天候: 天気 晴 気温15℃ 湿度60 % 教育対象者:4 名 (システム課 向井)