所長パトロール 新東名高速道路 下り線 走行車線規制

ブリーフィング内容

・標識設置時の正対作業の徹底と単独作業の禁止
・テーパー設置・撤去時の正対作業と車両の死角への侵入禁止
・横断時の一般車との車間距離の確保。無理な横断を行わないこと
・設置撤去中の手元・足元の確認を行ってから作業を行うこと
・発炎筒の使用方法と消火確認について



所感

規制の設置・撤去については問題なく行われている印象ではあるが、
抜け・漏れも見られるので引き続き、隊長会やBFにてフォローを行う必要がある。
保安・巡回については概ね出来ている。
全員が保安・巡回などを行っている時間帯もあったため、労働環境の整備含め適切に対応していきたい。




お客様名:中日本ハイウェイ・エンジニアリング東京株式会社
パトロール実施者:沼津営業所 岡田所長
日時:2021年11月30日 9:00~12:00
当日の天候:曇 15.0℃ 湿度 50.0%
教育対象者:10名
(システム課 向井)