所長代理パトロール 関越自動車道 上り線 走行車線規制(所沢営業所)
所長代理パトロール 関越自動車道 上り線 走行車線規制(所沢営業所) ■ブリーフィング内容 ・3か所での保安作業となるため、勝手な判断をせずに、必ず報告をする ・正対作業を意識して保安する ・単独作業せずに、必ず監視員を付ける ・週末で交通量が多いと予想される→予備標識設置・撤去時、注意する![]()
■所感 発炎筒の残火確認に関しては、周知を続けてきたこともあり しっかりと意識的に行われていると感じました。 また、監視員の完全配置の徹底を指導しているため、 どの作業も監視員がいる状態で行うことができていました。 正対作業とはいいますが、後方も意識して確認するよう指導していきます。 (上流側8、下流側2のイメージ)
直近では、標識車のバックするルートを撤去する人と運転手で共有するよう指導しています。 今回は、撤去する前にしっかりと打合せを行えておりました。 今後も周知を続けていきたいと思います。
![]()
パトロール実施者:所沢営業所 原田所長代理 山本チーフ 藤本職員 日時:2021年11月26日 12:00~15:00 当日の天候:晴 17℃ 湿度40% 教育対象者:6名 (システム課 青木)