所長代理パトロール 国道357号線 上り線 右側2車線規制(千葉営業所)
所長代理パトロール 国道357号線 上り線 右側2車線規制(千葉営業所) ■ブリーフィング内容 【KYミーティング】役割分担、作業注意事項 看板設置時 =飛散転倒しない様にダブル土嚢の設置、ダブル番線ワイヤーを使用する テーパー設置 =上流側に後方監視員を配置し注意喚起を徹底する 延伸設置 =設置する際に一般車が規制帯に突っ込んで来る恐れがあるので、 十分に注意しながら設置・撤去を行う 本日のKY活動:一般車に背を向けて作業を行わない、正対作業・監視員の配置を徹底! ➤声掛け合図:手足元と周囲の確認ヨシ!![]()
■所感 ブリーフィング時、本日の役割分担と作業・設置手順を 隊長が全員に教えていました。 役割分担の指示が良かった為、 全員の規制設置の流れ(動き)がスムーズで良かったです。 設置作業の際は、一般車の動向に注意しながら作業を行っておりました。
![]()
パトロール実施者:千葉営業所 宮本所長代理 日時:2021年11月19日 22:00~0:00 当日の天候:晴 9℃ 湿度38% 教育対象者:4名 (システム課 青木)