支社長パトロール 東名高速道路 下り線 走行車線規制(葛西営業所)
支社長パトロール 東名高速道路 下り線 走行車線規制(葛西営業所) ■ブリーフィング内容 ・作業に対する保安員の完全配置 ・コーン張り出し時に正対作業の遵守 ・看板・矢印板設置時に周囲の状況を確認しながら行い、 危険を感じたら警笛を使用して知らせる![]()
■所感 隊長をはじめ、各々がしっかりと自分の役割を理解して配置についていました。 現場の状況に合わせてダンプの誘導を自分たちである程度コントロールするなど、 若い隊員の成長が感じられたのが良かったです。 ・規制内巡回時や交代時には、共用車線から一番遠くを歩くこと ・工事車両流入時に大きくわかりやすい誘導を行い、一般車の誤進入を防ぐとともに、 逃げ場所をしっかりと確保して行うこと ・一般車が突っ込んできた場合を想定しながら保安すること 以上3点を指示致しました。
※通常のヘルメットの上に誘導者の役割を明確にするためにキャップを被っています
パトロール実施者:京葉支社 安藤支社長 日時:2021年11月17日 20:00~ 当日の天候:曇 8℃ 湿度50% 教育対象者:10名 (システム課 青木)