県道35号渋川東吾妻線 片側交互通行規制 (高崎営業所)

■ブリーフィング内容

片側交互通行規制班は、片側交互通行を開始する際に特に注意して、
各自の役割を確実にお願いします。
上信自動車道金井IC班は、車幅が狭いので予告看板設置時には充分に注意して設置することと、
テーパー設置場所の線形がかなり悪くブラインドコーナーとなる為、
監視員の完全配置と正対作業の徹底をお願いします。


■所感

営業所でのブリーフィングに立会い、現地での設置から保安状況までをパトロールを行いました。
ブリーフィングにおいては、隊長から全体の流れについて説明がありました。

規制設置作業に関しては、監視員の完全配置・正対作業共にしっかりと出来ていました。
高崎営業所の隊員さん達は、初めての自営業所の大きな街路現場で自分達の現場だという意識もあり、
前向きに仕事に取り組んでくれていました。

所沢から隊員が隊長とサブとして2名出ていますが、
高崎営業所の隊員さんの手本となるように、
正しい設置方法・作業手順等をしっかり意識して行うように指導しました。
引き続き、全体のフォロー・サポートをしていきます。



パトロール実施者:所沢営業所 山本チーフ
日時:2021年10月21日 18:00~1:00
当日の天候:曇 7℃
教育対象者:8名
(システム課 青木)