長野自動車道 上り線 梓川SA(松本営業所)

■ブリーフィング内容

【危険予知活動】
・台風の影響で風が強いので、規制資材や
 セキュリティキャップ等が飛ばされないように注意。
・駐車マスからバックしてくる車や逆走車等に
 轢かれないよう常に周囲を確認する。
・先頭で車両の振り分けを担当する際は
 ゼブラゾーンからはみ出しての誘導はしない。
・バック誘導はしない。
・コロナ対策として会話の際はソーシャルディスタンスに注意する。





■所感

悪天候という事もありSA内は閑散していましたが、
各ポジションにしっかりと配置されていてました。
大型車マスの確保につかっているラバーコーンは、
強風対策として2個重ねて使用していた。
クーラーボックス・塩分タブレットの常備を確認しました。



※閑散としていて駐車スペースもおおく空いているいる事から
 無理な誘導はしない事。
※風が強いのでSAキャップや誘導棒を飛ばされないように注意する事。
※配置についている時はしっかりと正対し一般車両に
 ひかれたりしないように注意する事
上記を指導致しました。




パトロール実施者:長野支社 宮沢チーフ
松本営業所 和田主任
日時:2021年 8月 9日 16:30~18:30
当日の天候:曇 26度
教育対象者:8名
(システム課 黒野)