2021年7月度 安全大会(諏訪営業所)
2021年7月度 安全大会(諏訪営業所) ■教育内容 ①開会の挨拶 ②今後の稼働について ③現状把握と今後訓練や教育で取り上げてほしい内容 <討議> ④舗装工事における注意点について ⑤熱中症対策について ⑥スメルハラスメントについて ⑦閉会の挨拶 業務終了後 2回に分けて行いました。 1回目 16:00 ~ 17:30 2回目 18:30 ~ 20:00■所感 今年は「成長」がキーワードだと年初に決めましたが、 諏訪営業所の課題は変わらず、成長だと感じました。 乗り込み保安などの現場も多く、他の営業所に比べ規制経験が少ない者が多い。 今回の安全大会では技術面における不安などが聞けました。 日々の教育や訓練で強化していくと共に、手配においても 経験不足の人が経験できるような手配を組み、成長を図って参ります。
![]()
実施場所:諏訪営業所 実施者:諏訪営業所 村上所長 赤羽主任 日時:2021年 7月 30日 16:00~20:00 参加者:29名 (システム課 黒野)