神奈川県伊勢原市高森 片側交互通行規制(厚木営業所)
神奈川県伊勢原市高森 片側交互通行規制(厚木営業所) ■ブリーフィング内容 ・規制班 相手が見えない片側交互通行規制なので 必ず無線で相手の了解を得てから車両を流す。 ・作業班 高所作業車を狭い場所に入れなければならないので 監視員は早めに無線で障害物までの距離を教える。 ・規制班/作業班 気温がかなり高くなるので熱中症対策としてこまめに水分補給・休憩をする。■所感 最高気温が30℃を超えるので、 熱中症予防の為にパトロールを実施しました。
現場は高架橋の点検作業の為作業班は日陰になる場所での作業でしたが、 規制班は日影が一切ない場所での誘導となっていました。 熱中症対策として、待機を小まめに回す事、ポジションについている時も 飲み物を持ち歩いて水分補給する事、近くに誰もいない場合はマスクを外す事、 お互いに異変を感じ取れるように声を掛け合う事を伝えました。
![]()
お客様名:中日本ハイウェイ・エンジニアリング東京株式会社 パトロール実施者:神奈川支店 南條チーフ 日時:2021年 8月 4日 9:30~11:30 当日の天候:晴 31度 教育対象者:8名 (システム課 黒野)