2021年7月 安全大会(所沢営業所)
2021年7月 安全大会(所沢営業所) ■教育内容 ・熱中症対策と日々の生活について ・現場での体調確認と報告 ・現場での身だしなみについて ・見られていると意識する事■所感 繁忙のため送り出し・迎え入れを利用し 3回に分けて安全大会を実施いたしました。 【所沢営業所 職員より】 熱中症対策関係の説明と対策について指導。 夏の繁忙期をどう過ごすか、 日々の生活から熱中症にならない体を改善する。 こまめなクールダウンと現場でのルールとお願い。 【チーフより】 夏は暑さで恰好がだらしなくなります。 しかしだらしない恰好はお客様への不信感を抱かせます。 熱中症対策と同時進行の厳しい条件となりますが 仕事をいただいている事を自覚し、 ビシッとした格好と監視でお客様に安心間を与えましょう。 休憩時間中だらしない恰好でのクレームが一番もらいやすいので 見られている意識は常に持ちましょう。
![]()
実施場所:所沢営業所 研修室 実施者:所沢営業所 原田係長 山本チーフ 日時: 2021年 7月 19日 11:00~21:00 参加者:27名 (システム課 黒野)