所長代理パトロール 新東名高速道路 追越車線規制(沼津営業所)

■ブリーフィング内容

◇本日のKYK◇

・追越車線への横断時、一般車と接触・事故になる。

◇対策◇

・横断時の誘導員の配置と誘導員の合図にて横断し一般車との接触事故を避ける。




■所感

富士保全での打ち合わせから規制設置まで同行しパトロールを行いました。

保全でのお客様との打ち合わせでも隊長から担当者様との当日の打ち合わせも
出来ており、聞きにくいなども無く関係性も良好であると思われます。

【設置時の総評】
良好点
・スムーズに設置作業が行われていた。
・工事車両横断幕の設置がしっかりと行われていた。(日々の取り付けと完了時の取外し)
・資材車と標識車との車間距離が保たれており、
 標識車助手の隊員が設置時の監視員として配置されていた。



細かい事ではありますが、こういった細かい部分が出来ていない事が
設置パトをする事で浮彫となりました。
今月の安全大会などでも周知の場を設け、全体周知を行い、
営業所の作業手順などの統一を図りたいと思います。




お客様名:中日本ハイウェイ・エンジニアリング東京株式会社
パトロール実施者:沼津営業所 岡田所長代理
日時:2021年 7月 12日 6:30~8:00
当日の天候:晴 28度
教育対象者:7名
(システム課 黒野・向井)