所長代理パトロール 新東名高速道路 追越+第二走行車線規制(沼津営業所)
■ブリーフィング内容
◇本日のKYK◇
・標識設置時、一般車と接触、事故になる
・荷台作業時、荷台からの転落
◇対策◇
・一人作業の禁・二人作業の徹底と監視員の配置
・荷台の整理整頓と足元注意。
■所感
前年度からの隊長の入れ替わりもあり、作業範囲も大きい事からパトロールを実施。
現場の施工範囲も規制の起点から終点まで広範囲に点在しており、
待機の交代もしにくい状況であった。
高所作業車が移動するたびにとまるぞーを監視員が
移動をさせる事になっている箇所もあることから
人手不足の点が見受けられました。
調整員と事前に深い打ち合わせを行う事が必要であると感じました。
隊長と教育係の頑張りもあり、
規制の設置・撤去については綺麗な設置が出来ておりますが
設置・撤去については他現場の状況も考え、内勤が同行をし、
現状の手順などの確認をする必要があると考えます。
お客様名:中日本ハイウェイ・エンジニアリング東京株式会社
パトロール実施者:沼津営業所 岡田所長代理
日時:2021年 7月 12日 8:30~10:30
当日の天候:晴 28度
教育対象者:9名
(システム課 黒野)