支社長パトロール 国道20号 車線規制(葛西営業所)
支社長パトロール 国道20号 車線規制(葛西営業所) ■ブリーフィング内容 ・コロナ対策 手洗い・マスク・3密防止 特にミーティング時でも密にならない ・追出し要員を配置し設置を行う ・逃げ場所を意識しながら、保安作業を行う ・設置撤去時の役割分担の確認■所感 現場パトを実施 設置時にしっかりと誘導員配置を行っている テーパーを仕上げてから延伸設置を行っている。 延伸設置時に、設置作業が共用車線側で行っていたので、 コーン設置時だけ出るように指導。
誘導員の配置・テーパー設置後の延伸設置など 手順がしっかりと守られている印象。 是正点は、古株隊員の正対作業への意識欠如、 共用車線側によっての設置作業、 正対作業について新人・隊長クラスは大分意識が変わってきているが、 中堅・古株への浸透が弱いので、継続して送り出し教育及びパトロールの フィードバックをかけ教育を行います。
![]()
パトロール実施者:京葉支社 安藤支社長 日時:2021年 7月 12日 21:00~22:00 当日の天候:曇 23度 教育対象者:3名 (システム課 黒野)