支社長パトロール 大阪市中央区本町 駐車場内規制(西宮営業所)


■ブリーフィング内容

危険予知活動
車両通行時、作業員と一般車が接触

対策
車両が通行する際、作業員に声掛けをする
概ね全員が理解していた。



■所感

良かった点
・お客様、作業員とのコミュニケーションが取れており
 良い雰囲気の現場

指導事項
・近隣に音に対して敏感な方がいらっしゃるので、
 待機車両のエンジンはかけない
・設置撤去時、資材の取り扱いに十分注意し大きな音を立てない、
 周囲の車両歩行者に注意する
・敷地内に管理会社のカラーコーン、
 コーンバーがあるので当社の資材と混ざらない様にする
・撤去の際、気の緩みから忘れ物をしない事
以上4点を指導



駐車場内の作業箇所を囲うだけの規制、規制の危険度としては低いが
以前工事の音でクレームを頂いた事があるそうなので
音、歩行者や駐車車両との接触、作業車が架空線に接触しないように監視と
気を遣う所は多く、油断をせず1つ1つ確実に行うよう伝えました。





お客様名:スバル興業株式会社
パトロール実施者:西宮営業所 牛山支社長
山口主任
日時:2021年 7月 2日 22:30~23:30
当日の天候:雨 25度
教育対象者:2名
(システム課 黒野)