所長パトロール 首都高速 右車線規制(横浜営業所)

■ブリーフィング内容

[作業内容]
 フェンス補修、塗装工

[危険ポイント]
 後方への注意喚起を行いながら、安全に規制設置を行っているか
 荷台の整理整頓を行い、躓き防止を行う
 →十分理解をしていた




■所感

交通量がある早い時間、雨天の中での作業という状況下での現場のパトロールとなります。

[良かった点]
・新人隊長であったが、
 新人隊員への指示出しも慌てずに行っていた
・体調が待機中に
 翌日の規制の施工帯付近を確認して規制のシミュレーションをしていた
・雨で荷台上も濡れていたが、滑らないように慎重に作業を行っていた



また明日から現場の工番が変わり協議書の更新も行われるものがあるので
明日の現場で協議書の日時が正しい期間かを確認するように指導しました。




隊長育成としてこの数週間は配置を変更させていますが、
日々規制場所が変わる状況下で
しっかりと準備をしサブの先輩に教えを乞いながら
お客様とのやり取り、作業の指示出しを行っていました。

また最近は雨が続いているので、
引き続き足場、手元の確認を行って作業をするように伝えました。



パトロール実施者:横浜営業所 金子所長
日時:2021年 6月 30日 18:50~20:15
当日の天候:曇時々雨 21度
教育対象者:3名
(システム課 黒野)