首都高速道路 湾岸線西行き 左VA規制(港北営業所)

■ブリーフィング内容

①規制場所の確認

②作業内容の確認

③飛散防止対策

④現場ルールの遵守







■所感

本日は、首都高速道路(神奈川:湾岸線)の幸浦出口先から、
横浜横須賀道路の幸浦オンランプまでの、
首都高とネクスコの境界線を含めた養生規制となります。

首都高側の3車線からネクスコ側の2車線の道路に対し、
左側の規制をかける特殊な箇所であり、ゼブラ帯を含めた規制帯の形としては、
WA規制(2車線規制)と類似した形となる為、慣れていないと非常に危ない場所です。
→その為、幅員時は必ず車で抑えて幅員箇所の規制設置、
日中ですが夜間と同じ量の発炎筒の絶対使用を指示しました。



○良かった点
・立て看板設置時、強風による飛散防止の為、土嚢+ワイヤー設置
・車両荷台の整理整頓+飛散防止ネット設置
・車両の輪止め徹底




パトロール実施者:港北営業所 眞田主任
真木インターン
日時:2021年 6月 30日 10:00~12:00
当日の天候:曇 21度
教育対象者:6名
(システム課 黒野)