中央自動車道 下り線 路肩移動規制(松本営業所)

■ブリーフィング内容

【危険予知活動】
上流監視員:一般車の動向に注視し、逃げ場を確保し正対保安する

規制作業班:正対作業を心がける
 全員  :今日は暑いので熱中症対策を!
      気分が悪くなったり調子が悪くなる前に我慢せず報告を!


■所感

【良かった点】
・午前中の路肩移動規制から、お昼を挟んで午後の路肩移動規制に移る際にも
 ブリーフィングが行われていた。
・監視員が真剣に監視をするという役目を果たしていた。
・緊張感をもってテキパキと規制作業が行われていた。





普段から出発時のブリーフィングとお客様との朝礼もしっかりと行われているが、
さらにお昼休憩の後もブリーフィングが自然とできていました。
質問の時間も設けて心配や不安なことを解消してから現場に向かっていました。
規制設置時の監視員の視線も一般車を注視しており、
また、作業者も正対を心掛けて作業が行われていたため安心できました。




パトロール実施者:松本営業所 村上所長
長野支社 宮沢チーフ
日時:2021年 6月 7日 13:00~14:00
当日の天候:晴 26度
教育対象者:3名
(システム課 黒野)