中央自動車道 下り線 走行車線規制(諏訪営業所)
中央自動車道 下り線 走行車線規制(諏訪営業所) ■ブリーフィング内容 【危険予知活動】 ・車両流入時、トレーラーの幅(規制の幅員)に注意 ・保安時、ショベル旋回範囲に入らない ・気温が高いので熱中症に注意■所感 【良かった点】 ・保安箇所の機械から適度な距離を取っていた。 ・暑い環境下であったが、こまめな水分塩分補給を確認。 クーラーボックスも使用確認。 ・工事車両の流入誘導があったが、待機者が対応して業務を兼ねることが無かった。
【総評】 松本管内の業務ではなく慣れない甲府管内の規制ではあったが、 問題なく規制設置されていた。 ただ、予備標識部の枝葉に隠れてしまっていた標識があったため、 次回から見えやすい場所に設置するよう指導。 テーパー監視、作業箇所に対する保安業務も問題なくできていた。 また、作業箇所との適切な距離も取れており安心できた。 暑いので熱中症対策及び身だしなみにも注意するよう指導。
![]()
パトロール実施者:諏訪営業所 村上所長 長野支社 宮沢チーフ 日時:2021年 6月 7日 10:30~12:00 当日の天候:晴 26度 教育対象者:5名 (システム課 黒野)