小田原厚木道路 上り線 走行2段規制(平塚営業所)
小田原厚木道路 上り線 走行2段規制(平塚営業所) ■ブリーフィング内容 【出発前ミーティング】 ・OFFランプ横断時、一般車両と接触 ・テーパー部設置時、線形が悪いため 追い出しを行っている隊員が一般車両と接触 【注意事項】 ・追い出し、設置作業員は常時正対作業を心がけて 一般車両の動向に注意する■所感 〇良かった点 ・手書きの規制図による危険個所の見える化。 ・消火剤の持ち出し。 ・熱中症対策グッズの持ち出し。
気温が30℃になる予報が出ていたので 隊員の体調を確認するためにパトロールを実施。 熱中症対策グッズの携行など対策品は持ち出しを確認。 保安中も水分補給のためのペットボトルや水筒を携帯し こまめな水分補給をするように指示がなされていた。
![]()
パトロール実施者:平塚営業所 菅野所長 日時: 2021年 6月 10日 13:15~ 当日の天候:晴 30度 教育対象者:5名 (システム課 黒野)