関越自動車道 下り線 追越第二走行規制(所沢営業所)

■ブリーフイング内容

現場初日のため、時間をかけて規制を行う。
焦って作業をしない。
全員に規制図を配布し要所で打ち合わせを行う。

機械の事前確認。

標識車のP券を二人でチェック。
標識車にもドラレコを設置。

予備標識の向きを確認。準備時確認 
設置時の設置員・標識車運転手のダブルチェック。




■所感

事前にお客様にご挨拶をさせていただき、
チーフと現場情報を聞き取りを行い、隊長に落とし込みを行いました。

規制手順のパターン、車両の動きを説明し、
人員が変わっても対応できる様、
手順書をファイリングし説明を行いました。



集合場所の川越IC外プラにて集合を行い、
業務支援部より直近の事故と、
周知書事故の以外で繰り返し起こる事故を再度思い出すように
指導をしていただきました。

お客様ご挨拶をさせていただき
本日安全パトロールの入場許可を頂きました。

全体朝礼を行い、検温を確認し、規制の打ち合わせ、
作業の打ち合わせを行いました。



追加で借用したデリネーターの点灯確認を行い、
点灯しないデリをその場で返却を行いました。
高所作業車の確認も行いエンジさんと現場のイメージを確認。

規制の流入の順番を決めて出発。
資材車に同乗で設置に向かいました。

横断作業はやはり危なく誘導灯だけではなく
点灯するものを用意する必要があると思いました。

予備標識を設置後一度反転を行うため、
中分に残る仮テーパー要員と一緒に残らせて頂きました。
中分ガードレール内でしゃがんで待機する際、危険な行動と実感。



資材車と無線で連絡を取り発煙筒を3本炊いたタイミングで規制車が流入。
その流れでテーパー設置を開始を確認。


作業前の点検個所の確認を行い、
高所作業車での見るコツと注意点を指導。
落ち着いて作業を行う事と、隊長君の撤去のフォローもお願いし離脱。

始まったばかりの現場なので営業所全員で
若い隊長をフォローし教育していこうと思います。




パトロール実施者:業務支援部 黒川課長代理
所沢営業所 原田係長
日時:2021年 6月 1日 18:00~0:00
当日の天候:晴 20度
教育対象者:7名
(システム課 黒野)