道東自動車道 追分IC~千歳東IC間 通行止規制(札幌営業所)

■ブリーフィング内容

・通行止め開始時、上流の一般車を着ていないことを確認し本線閉鎖を行うこと
・閉鎖直後の一般車の誤進入に備え、
 常に正対を心掛けること
・通行止間の本線片交時、
 作業車両のお見合いをさせないよう無線にて連絡を取り合うこと





■所感

インター周辺以外は非常に暗い。
テーパー周りはヘッドライトがないと足元も見えない状態であった。
通行止めの際は関東地区と違いペースカーを入れることなく、
一般車が途切れたタイミングで閉鎖を行う等、
文化の違いが大きい。



2年目と言うこともあり閉鎖作業はスムーズに行えていた。
お客様の評価も一定以上あり現場の雰囲気も良い。
竣工迄気を抜かず安全作業を行うよう、指導を行った。





パトロール実施者:札幌営業所 生形所長
日時:2021年 5月 17日 20:00~
当日の天候:晴 11度
教育対象者:11名
(システム課 黒野)