上信越自動車道 上り線 走行車線(松本営業所)
■ブリーフィング内容
・コロナ対策をしっかりおこなうようにしてください。
マスクの着用・手指の殺菌・毎日の検温報告を忘れないように。
【規制班】
・今日からスタートします各自装備品忘れや規制材の数量確認、
側の確認も出発前にやってからいきましょう。
・作業時は単独作業とならないように複数人で行動する。
【作業班】
・久しぶりなので各自フルハーネスの確認をする事。
・監視員の完全配置。
・オペ・監視員・運転手との合図確認・作業時の
声かけをしっかり行うようにする。
■理解度
※出発前と現地でブリーフィングをおこなっていた事もあり
全員がしっかりと理解していました。
■所感
規制は問題なくできていました。矢板や電気物及び看板類の飛散対策、
荷台の整理整頓、ヘルメット待機も問題ありませんでした。
天候は先週に比べると蒸し暑いと感じた事もあり
体調管理に十分注意するように指導致しました。
新人隊員も多数配置されているので皆でフォローして
協力していくように指導致しました。
橋梁点検の為高所作業車を2台使用する為、
オペ担当にもしっかりと手順に沿った操作をおこない
安全に作業をするように指導致しました。
お客様名:株式会社ネクスコ東日本エンジニアリング
パトロール実施者:長野支社 宮沢チーフ
松本営業所 和田主任
日時:2021年 5月 11日 13:00~15:00
当日の天候:晴 19度
教育対象者:9名
(システム課 黒野)