2021年5月度 安全大会・規制訓練・新人会(飯田営業所)
■教育内容
安全大会(鼎公民館4F 図書室)10:00~11:30
・開会の挨拶
・ルールを守るとは
・現場で気が付いた危険点
・過去の事故事例に学ぶ起こりうる危険について
・バック誘導と基本動作の重要性について
・事故とその対策について(作成書類変更などの周知)
実技訓練(鼎一色 シンセイ商事駐車場)12:45~16:30
13:00~16:00
A班
・テーパー出し・撤去と発煙筒の焚き方
・移動車の運転(主に後進)とバック誘導について
B班
・延伸時のトラック運転と延伸設置・撤去
・非常駐車体へのトラックの侵入・離脱
16:00~16:30
全体 旗振り基本動作確認
新人会(鼎公民館4F 図書室)16:45~17:45
・AEDトレーニング機を使用した救護訓練
・総括
・清掃活動
■所感
飯田営業所 所長総評
名古屋支店全体の応援により訓練が開催できたことが一体感を深め非常に良かった。
来月以降もこちらから名古屋へ行くか来ていただくかして、支店全体で進めていきたい。
教える方(隊員)も教わる方も炎天下の中、真面目に取り組んでとても良い訓練であった。
隊員の技量把握も出来て内勤にとっても有意義なものになった。
職員より
先ずは土曜日という日程にもかかわらず、
営業所のメンバーが多く参加してくれた点が何よりもの収穫です。
そして、新設の営業所としては講師役の人材を確保するのが非常に難しいのですが
今回は名古屋や名古屋東の隊員さんが講師役になっていただけたので
当初予定よりより濃いものに出来たのではないかと思います。
飯田営業所は営業所に付帯している独立した駐車場が無いため
営業所の近くにトラックを置いておけないという事情から、
サポート研修などで実際の資器材を触らせて
研修や誘導の実技に時間がさけていないのが現状ですので、
実技訓練を行っている表情や動作を見れたのは今後の指導に繋げられるなと感じました。
そして、スピード感を持って人を育てていくとなると
現場は勿論立ち止まって確認するこうした時間は必要だと改めて感じました。
実施場所:飯田市鼎公民館(安全大会・新人会)
鼎一色シンセイ商事様駐車場(規制訓練)
実施者:名古屋支店 藤岡取締役
大倉チーフ
業務支援部 飛内次長
名古屋営業所 石井所長
名古屋西営業所 山﨑所長
日時:2021年 5月 15日 10:00~18:00
参加者:14名
(システム課 黒野)