2021年4月度 安全大会(甲府営業所)

■教育内容

1 開会挨拶 

2 新人隊員紹介・表彰

3 コロナウイルス対策・GW中の留意点 

4 分煙の取り決め

5 ロッカーの使用方法と取り決め

6 直近の事故周知とそこから学ぶ安全意識





■所感

今期は5S(整理・整頓・清掃・清潔・躾)に力を入れていきたいと考えています。
その中でも特に「躾」においては、隊長さんを中心に現場でも日々実施して頂きたいです。
ここでいう「躾」とは、当たり前なことを当たり前にやること、
決められたルールはしっかりと守ること、を教育することです。
そのためには、各保全のルールを把握するといったことがとても重要になります。
これから高稼働が続くと思いますが、
今日の安全大会の内容とは別に5Sも是非意識しながら業務に当たって頂けたらと思います。



本日はコロナウイルス感染対策について、営業所ルールについて、事故周知等内容が濃いものとなりましたが、
隊員さん1人1人が集中して聞いている様子が見え、非常に良い安全大会だったと思います。
今後も是非継続してください。





実施場所:甲府営業所 研修室
実施者:業務支援部 黒川課長代理
中部支社 新國支社長
甲府営業所 逆井職員
坂本職員
辻本職員
日時:2021年 4月 29日 13:00~15:00
参加者:26名
(システム課 黒野)