産業道路 下り線 車線規制(港北営業所)
産業道路 下り線 車線規制(港北営業所) ■ブリーフィング内容 ●規制場所の確認 ●規制設置方法の確認 ●役割の確認 理解度◎■所感 ◆変更内容 ・共用車線側で作業する際は追い出し保安を近くにつける(テーパ-設置時、延伸設置時) ・共用車線側に出ない荷台作り(発電機を左右に置く)
良かった点 ・新しい設置方法に対応しながらもダブル土嚢、 ワイヤ-設置、輪止め等をしっかりと行っていた。 ・急な施工場所の変更にも対応していた。
![]()
パトロール実施者:港北営業所 鷲見所長 高橋係長、、眞田主任 日時:2021年 4月 27日 20:30~22:00 当日の天候:晴 10度 教育対象者:4名 (システム課 黒野)