国道43号 上下線 第二・第三通行帯規制(西宮営業所)
国道43号 上下線 第二・第三通行帯規制(西宮営業所) ■危険予知活動 看板設置・撤去時自転車・歩行者と接触 保安時、一般車に突っ込まれる 対策 車両乗降時、後方確認をし乗降する 正対の徹底、逃げ場所の確保 概ね全員が理解していた。![]()
■所感 本線の規制にパトロール予定でしたが雨天の為 路下の移動規制になったので別班の路下規制へパトロールを実施 良かった点 ・輪止め、ハンドル切り等ルールの遵守 ・荷台の整理整頓 ・上流監視がしっかりとしていた 上下線共に第2・第3通行帯の2車線規制。 下り線は見通しが良く比較的合流もスムーズであったが 上り線側はカーブの始まりからテーパーがあり合流がきつく 一般車同士の接触がヒヤリとする事があった。
![]()
お客様名:スバル興業 株式会社 パトロール実施者:関西支社 牛山支社長 日時:2021年 4月 16日 20:30~0:00 当日の天候:曇り時々雨 15度 教育対象者:4名 (システム課 黒野)