道央自動車道 上り線 車線規制(札幌営業所)
道央自動車道 上り線 車線規制(札幌営業所) ■ブリーフィング内容 ・作業場所が非常に暗い為、巡回時は足元の段差に気を付けること ・設置撤去時、正対作業を徹底すること■所感 現地は街灯がなくテーパー部も光物が少なく目立たない。 作業員が設置するバルーンライトが来る迄は非常に暗く改めて光物の重要性を実感した。
設置ではテーパー設置完了まで資材車の飛散防止ネットを中途半端に外して作業をしている為、 降ろす資材にネットが絡むなど 非常にやりずらそうな状態で作業を行っていた。 作業環境は常に整然された状態で作業を行うよう指導。 また雑然とした環境での作業の危険性を説明。 手順については再度全員に指導。
今後の課題 チーフと共に教育を行い、内勤隊員全員の知識と意識を統一する 現行の手順マニュアルをより詳細にする 光物資材の増設に伴うお客様との交渉
![]()
パトロール実施者:札幌営業所 生形所長 小山チーフ 日時:2021年 4月 9日 19:00~21:30 当日の天候:晴 -1度 教育対象者:4名 (システム課 黒野)