国道1号線 博物館トンネル上下線 車線規制(平塚営業所)
国道1号線 博物館トンネル上下線 車線規制(平塚営業所) ■ブリーフィング内容 ・規制流入流出時、一般車と接触し事故になる →後続車の動向に十分気を付ける、車間距離をとる ・規制設置時資材の積み下ろしで一般車と接触し事故になる →共用車線側から資材は積み下ろししない、周囲の確認をする■所感 規制が非常にきれいに作られていて好印象。 役割分担も明確になっており、 新人隊員さんも仕事がしやすい環境であると感じました。
隊長が営業所でのミーティング時に、 アクシデントヒストリーのポスターを見て3月5日は空欄なので ここに書き込まれる事故を起こさないように、と意識している様子が伺えました。 この現場は残すところ2週間程度となりましたが、 最後まで事故なく終えられるよう気を抜かず安全作業を実施していきます。
![]()
パトロール実施者:平塚営業所 菅野所長 片上主任 日時:2021年 3月 5日 9:30~11:00 当日の天候:曇 10度 教育対象者:9名 (システム課 黒野)