東名高速道路 上り線 追越便乗延長規制(沼津営業所)
東名高速道路 上り線 追越便乗延長規制(沼津営業所) ■危険予知活動 ◇本日のKYK◇ ・標識設置・撤去時に強風にあおられ転倒・怪我をする ・仮テーパー設置時に発炎筒による火災が発生する ◇対策◇ ・強風時には2名で持ち、一人で無理には持たない。 ・発炎筒の回収、または消火を確認する。![]()
■所感 飛散防止のワイヤーや転落防止柵、コードプロテクター等が漏れなく設置がされており 設置後の荷台も整理整頓が出来ていたので状況は良好であった。 ここ数か月ですが現場の段取りや工程変更が多く、現場への負担も増えております。 内勤からもフォローを入れながら作業が滞ることが無いようにしていきます。 現場の隊員レベルも上がってはきてはいますが、横出しでの流出誘導にしても 中堅隊員ですら細かいところまで行き届いていないのが現場に来て良く分かりました。 安全大会や訓練を通じて修正をしていく必要性を感じました。 今後も定期的に現場での確認をしていきます。
![]()
パトロール実施者:沼津営業所 岡田所長代理 日時:2021年 2月 24日 9:30~11:00 当日の天候:晴 10度 教育対象者:7名 (システム課 黒野)