圏央道 外回り 走行車線規制(八王子多摩営業所)
圏央道 外回り 走行車線規制(八王子多摩営業所) ■ブリーフィング内容 ・予備標識設置個所の路肩が狭く、一般車が間近を通る為、助手席から乗り降りを行う ・発炎筒を使用する際は消化確認、持ち帰りを行い、焚き残しをしない■所感 発炎筒火災を起こさない為にも、使用方法や使用状況を確認したく規制設置同行しました。 仮テーパーは消化確認するまで延伸設置をせず、確認してから延伸設置をすることを確認できました。 所沢職員 総評 八王子多摩隊員さんは、どのように打ち合わせで役割を与え、 どのように現場に対応していくか考える事に非常に長けていると感じました。
![]()
パトロール実施者:所沢営業所 原田係長 八王子多摩営業所 貴島職員 日時:2021年 2月 22日 19:30~23:00 当日の天候:晴 11度 教育対象者:4名 (システム課 黒野)