国道19号線 長野南バイパス 車線規制(松本営業所)

■ブリーフィング内容

・看板の取り付け位置、車載周りの規制設置撤去時には
 昨日の雪が残っているので足元に注意しましょう。

・深夜とはいえ国道での通行止めとなるので交通量も多い可能性があります、
 オフ部での誤進入に気を付けてください。

・側道を通行止めにするので通行車両の対応に注意しましょう、
 迂回路があるので案内するようにしてください。

・夜間での勤務になるので防寒対策をしっかり行い体調管理に努めましょう。




■所感

・LED表示板・コスモ・看板の設置も問題なく土嚢による飛散防止も出来ていた。
・テーパー部にも人員配置が出来ており車線誘導を行っていた。
・迂回路案内看板に人員設置がされており通行止め内の店舗への案内も可能。
・側道通行止めに伴う脇道通止め人員も2ヶ所に配置されていた。
・本線から側道へのOFF部分での誤進入を防ぐ為に3mピッチでのコーン設置を確認

【良かった所】
・それぞれがブリーフィングで確認した通りの配置で役割をはたしていた。
・規制設置も迅速丁寧に出来ていた。

【総評】
・夜間での街路舗装現場ですが隊長がブリーフィングからしっかり隊員をまとめていたので
 規制・保安・通行止めともにスムーズに実施出来ていました。

・夜間での作業の為手元足元に十分注意する事、
 荷台への昇降時も凍結の可能性もあるのでステップを使うように指示致しました。

・規制撤去時も慌てずに作業効率、スピードではなく
 無理のない撤去を心掛けるように注意喚起を致しました。

・昨日の雪が凍っているなかで皆頑張ってくれていました。




パトロール実施者:長野支社 片岡支社長
松本営業所 和田職員
日時:2021年 2月 18日 21:00~22:00
当日の天候:晴 -2度
教育対象者:6名
(システム課 黒野)