札幌JCT・江別西IC 捨場(札幌営業所)

■ブリーフィング内容

・出口部分の路面が凍っており滑り易い為、足元注意
・ダンプ誘導時は明確な合図と警笛の使用
・ダンプの横断がある為、明確な合図の徹底
・ダンプ横断時の一般車との接触がないように、上流監視の徹底


■所感

江別西IC班
雪を上へ上へ堆積させて排雪している為、雪の高台となっている。
パトロール時は雪も降っておらず天候に恵まれていたが
昨夜は高台の路面が凍結していた為、ダンプが高台を登れず横滑りしていたとのことで
足元が非常に滑りやすく危険な状態であった。



札幌JCT班
路肩の方にある出入口から中州の方へダンプを誘導する為、
一般車とダンプが接触しないように、出入口で必ず一度止め、
上流から一般車が来ていないことを確認してから
中州側へダンプを誘導するように指導。
一時的に雪を溜めておく場所の為、江別西ICと比べると落ち着いている印象であった。


前回パトロール時とは違い、天候はだいぶ落ち着いていた。
しかし隊員からよく聞かれたのは同じ場所でも日によって現場状況が全く違う為、
精神的にも肉体的にもなかなか落ち着けないことが多々あるとのこと。
迎え入れ時などに隊員と現場状況の意見交換をし、
体調管理にも気を配った手配が必要だと感じた。




パトロール実施者:札幌営業所 生形所長
北島職員
日時:2021年 2月 19日 22:00~23:00
当日の天候:曇 2度
教育対象者:4名
(システム課 黒野)