国道16号八王子バイパス 外回り・内回り 車線規制(八王子維持営業所)
■ブリーフィング内容
・資材の積み忘れなどによる規制の不備。
↳規制図の確認・資材のチェックを入念に行う。
・車載の高さによる事故。
↳車載の高さの確認。回送ルートの確認。
・発煙筒による火災事故。
↳消火器・水タンクの備付。消火確認を確実に実施。
■所感
今回は八王子市の管理する5年に一度の橋梁点検になります。
点検を行う旭出橋は八王子ICの出口ランプも影響する為、
街路班とランプ班の同時規制となりました。
街路班においては全ての箇所を点検する為に4回の規制切替となります。
維持ではほとんど経験する事がない街路現場ですが
無事、事故無く終えて良かったと思います。
【所長より】
本日は慣れない街路現場ということもあり
資材のチェックや打ち合わせなど入念に行い
ある意味、良い緊張感があったと感じています。
こうした緊張感を慣れた高速道路の現場でも引き続き持って安全業務をお願いします。
パトロール実施者:八王子維持営業所 中村所長
小原職員
日時:2021年 2月 12日 20:00~23:00
当日の天候:晴 3度
教育対象者:7名
(システム課 黒野)