首都高速道路横羽線 下り線 右A規制(横浜営業所)
首都高速道路横羽線 下り線 右A規制(横浜営業所) ■ブリーフィング内容 [危険ポイント] ・看板設置場所に誤りがないか、適切に設置されているか ・発炎筒の設置場所は適切か(可燃物は無いか) ・荷台の整理整頓を行い、躓き防止を行う![]()
■所感 トンネル内のA規制になります。 [良かった点] ・業者様との事前打ち合わせを行っており、当日の作業の確認、段取りの確認を行っていた ・事故周知を受けて、KYでも設置方法、設置個所の確認を行っていた ・飛散防止対策として、看板パネルを養生テープで補強していた ・消火水の設置をしていた 現場は混乱もなく、安全に作業が進んでいました。 普段組んでいるメンバーと変更して職長クラスの隊員が標識車に乗り、 発炎筒の設置方法の確認や隊長のバックアップができるように配置をしました。
![]()
パトロール実施者:横浜営業所 金子所長 日時:2021年 2月 11日 21:30~2:00 当日の天候:晴 8度 教育対象者:5名 (システム課 黒野)