国道17号首都高与野インター付近 追い越し車線規制(埼玉営業所)
国道17号首都高与野インター付近 追い越し車線規制(埼玉営業所) ■ブリーフィング内容 3H該当案件 今回特に注意する点 ①道路協議書、規制図の確認 ②場所地点の確認 ③火災防止、消火器及び水タンク搭載点検。 ④身だしなみ、立哨姿勢 クレーム防止の意識付け ⑤コロナ対策 マスク着用、待機での換気 ⑥道路横断厳禁(誘導しても3車線横断は禁止)![]()
![]()
■所感 良点 ・ブリーフィング内容を守って行動していた ・消火器点検 期限2022末 OK 3月に総点検予定 ・新人隊員にフォローしながら実践させている様子が伺えた。 ・マスク着用、感染予防 ・消火器用意、置き型に固定をゴム紐(取り出しやすいようになっている) ・飛散対策、W土嚢、予告看板番線固定状況
昨年コロナや他工事の関係で今年から稼働し始めました。 昨年までの実績によりお客様から期を寄せていただいているので全力で対応いたします。
![]()
パトロール実施者:埼玉営業所 渡辺所長 佐藤職員 日時:2021年 2月 10日 19:00~22:30 当日の天候:晴 6度 教育対象者:4名 (システム課 黒野)