東名高速道路 下り線 海老名SA誘導業務(横浜町田営業所)
東名高速道路 下り線 海老名SA誘導業務(横浜町田営業所) ■危険予知活動 ・工事車両流入時に一般車と接触し事故となる →打ち合わせを充分に行い状況に応じて誘導員の配置を考える。 ・規制内に歩行者が入り工事車両にぶつかる →コーンバーで規制し安全な通路へ誘導する。 ・資材車から規制材を降ろす際に歩行者にぶつけてしまう →周囲を確認し作業する。■所感 ・施工場所を囲う規制帯、協議書図面通りの資機材を設置しており良好 ・ダンプ運転手との、車両入場の打ち合わせ、誘導も連携が取れており良好 ・大型バスの駐車数が少なく、バスマスに余裕があり誘導も良好 休憩施設駐車場の誘導業務の為、施設への徒歩での移動者に対しての気遣い。 また、見られている意識を常に持つよう、特に待機時の姿勢を指導。
![]()
お客様名:中日本ハイウェイ・メンテナンス東名株式会社 パトロール実施者:横浜町田営業所 稲垣所長 日時:2021年 2月 10日 11:30~12:15 当日の天候:晴 11度 教育対象者:3名 (システム課 黒野)