中央自動車道 上り線 走行車線規制(松本営業所)
■危険予知活動
・昨夜の積雪があるので車両のスリップ事故や転倒に注意する。
・島規制になるので分流部の矢印板設置時は
一般通行車両との離隔に注意し監視員の合図にて横断する。
■所感
【現場状況】
3H現場(初日)の為、安全パトロールを行いました。
現場は諏訪南ICのアイランド部のOVの点検のための島規制でした。
昨夜からの降雪の影響で路肩には雪が残っており、
また、気温も低く風も強く厳しい環境でした。
【良かった点】
・テーパー部、延伸部、分流部がきれいに設置されていた。
・寒い環境の中、立哨人数に問題なかった。
【総評】
昼間の割には気温が低く風も強い為、体感温度は実際の気温よりもだいぶ寒く感じました。
規制帯、立哨人数共に問題ありませんでした。お客様にも信頼されており安心できるレベルでした。
全体的には問題ありませんでしたが荷台上の清掃、
強風による規制材の飛散、発炎筒による火災等指導致しました。
中止連絡後の規制設置になりましたが、気持ちの切り替えが難しい状況ではありましたが、
もう一度、隊長によるブリーフィングがあったようなので気持ちの切り替えが出来たようです。
パトロール実施者:
日時:2021年 2月 8日 11:30~13:00
当日の天候:曇り時々晴れ 0度
教育対象者:
(システム課 黒野)