県道155号 下り線 走行車線規制(名古屋営業所)
県道155号 下り線 走行車線規制(名古屋営業所) ■ブリーフィング内容 先日行った場所から近かった為、隊長の説明は的確に行えておりました。 主要道路より脇にはずれた道なので交通量は少なく、 見通しも良いため慌てずに作業を行う事を注意しておりました。■所感 〇良かった点 県道ということで国道規制とまた違っているところや同じところ 普段の国道規制が大掛かりである等、 目で見て体験出来たことが隊員達の財産になったと思います。 県道の規制なので簡素な規制ですが施工位置は歩道側の為、 歩行者最優先での作業誘導を行う事、また工具や材料なども歩道部に置いてある為、 歩行者へのアピールが重要と感じました。 現場へ行って伝えられる教育、 周知など徹底して行えるよう努力してまいります。
![]()
パトロール実施者:名古屋営業所 石井所長 畑野 日時:2021年 1月 20日 9:00~10:15 当日の天候:晴 4度 教育対象者:4名 (システム課 黒野)