主要地方道28号(小曽木街道)他 車線規制(吉祥寺営業所)


■ブリーフィング内容

・集合場所の確認。
・役割・配置。
・作業内容。
・安全12か条
 3H(初めて)の現場初日なので資機材や経路を事前に確認。
 お客様との打ち合わせを密に行い作業に当たる。


■所感

3H(初日・初めて)現場、隊長共に3Hの現場パトロールを実施。

・車幅も狭い箇所がありカーブも多い為運転には十分に注意するよう指示。
・片側交互通行時飛ばしてくる車が予想されるので
 逃げ場の確保と大きな誘導をするよう指示。
・荷台も資材が多く、気温も低い上に夜間で暗いため
 荷台作業時転倒に注意するよう指示。
・街灯もなく暗い為光り物の電池チェック&車載の事前点灯チェックをするよう指示。

作業も一箇所1時間で移動規制の為慌ててしまう場面が有るかもしれないが
落ち着いて段取りを組みブリーフィング時説明。
わからないことはベテラン隊員に質問して安全に作業を行うよう伝えました。
見ている限り落ち着いて各隊員へ指示・打ち合わせができていました。





パトロール実施者:吉祥寺営業所 有村所長
森本
日時:2021年 1月 11日 20:00~22:00
当日の天候:晴 -1度
教育対象者:3名
(システム課 黒野)